Samba 4によるWindowsネットワーク構築:第1回 SambaとMicrosoftネットワークの概要

Samba 4によるWindowsネットワーク構築:第1回 SambaとMicrosoftネットワークの概要

OSS×クラウド最新TOPICS 2013年11月5日 07:59

Samba 4によるWindowsネットワーク構築:第1回 SambaとMicrosoftネットワークの概要

SambaはWindows Serverが持つファイルサーバーやドメインコントローラーなどと互換の機能を提供する、オープンソースのサーバーソフトウエアである。1992年に開発が開始されてから既に20年以上の実績を持つ。

 現在のメジャーバージョンは4であり、Sambaはこの版で新たにActive Directoryと同等の機能を提供できるようになった。本連載では、Samba 4を取り上げ、従来のSambaからどう変わったのか、また実際にSamba 4サーバーを構築・運用する上でどのような点に注意が必要になるのか、などについて解説していく。

 Samba 4の話に入る前に、従来のSamba(主に、Samba 3)はどういったものだったのか押さえておこう。

 SambaはWindowsドメインコントローラー機能、Windowsファイルサーバー機能、Windowsプリントサーバー機能、その他Microsoftネットワークに関連する各種機能を提供する。LinuxやUNIXで動作しながら、Windows Serverと同等の機能を提供し、Windows端末がSambaに接続すると、Sambaは自身がWindows Serverのように振る舞う。そのため、Windows Serverの代わりにSambaサーバーを構築するといった形で使われてきた(図1)。

OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

最新TOPICS

【講演資料を公開】12/18 社内やクラウド(Office365、BOX、Salesforceなど)に散在する文書を、効率よく検索(01月17日 09:15)

2019年12月18日(水)15:00~16:30 関東ITソフトウェア健保会館・会議室(大久保)にて「社内やクラウド(Office365、BOX、Salesforceなど)に散在する文書を、効率よく検索 ~加えて、ペーパーレスでスキャンした画像を、自動的にOCRして検索可能にする方法も解説~」と題したセミナーを開催しました。 当日は、OSSの全文検索システム「Fess」と、OSSのコンテンツ管...

関連オープンソース

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter