Google Cloud Storageとは、Google Cloud Platformの統合型オブジェクトストレージです。「頻繁にアクセスするホットデータ」や「アーカイブ用データ」などの各種クラスによるデータライフサイクルに対応できます。

Google Cloud Platform/Cloud Storageとは

Google Cloud Storageとは、Google Cloud Platformの統合型オブジェクトストレージです。「頻繁にアクセスするホットデータ」や「アーカイブ用データ」などの各種クラスによるデータライフサイクルに対応できます。

概要

Google Cloud Storageとは、Google Cloud Platformの統合型オブジェクトストレージです。「頻繁にアクセスするホットデータ」や「アーカイブ用データ」などの各種クラスによるデータライフサイクルに対応できます。

基本情報

プラットフォーム Google Cloud Platform
クラウドサービス名 Cloud Storage
読み方 クラウド ストレージ
略称 GCS

基本説明

「Cloud Storage」は、オブジェクトストレージタイプのSaaSです。

TOPに戻る

主な特徴

Bucket単位管理

Cloud Storageでは、データを「Bucket」単位で管理します。
・Bucketの中にフォルダを作成できる
・Bucket内オブジェクト数には制限なし
・TB級ファイルも格納可能

Bucket監視通知機能「Object Change Notification」

「Object Change Notification」は、Bucketを監視しオブジェクト(ファイル)の追加/更新/削除が発生した場合に、WebHookで通知してくれる機能です。

通知エラー時にはリトライが行われます。

Cloud StorageのみでWebサイト

アクセス許可設定/配信設定などを行えば、Cloud Storageのみで、静的Webサイトを提供できます。

ストレージクラス

Cloud Storageには、4つの「ストレージクラス」があります。適切なストレージクラスを選択することにより、最適な(コスト)パフォーマンスを得られます。

1.「Multi-Regional Storage」
・頻繁にアクセスされるデータ(ホットオブジェクト)の保存に最適
・地理的な冗長性を維持(大規模災害に対応)
・他のストレージクラスに比べ可用性は高くなる

2.「Regional Storage」
・「Google Compute Engine(GCE)」インスタンス用データの保存に最適
・特定地域にデータを保存(パフォーマンスが向上)

3.「Nearline Storage」
・頻繁にアクセスされないデータ(月1回アクセス程度)の保存に最適

4.「Coldline Storage」
・年に1 回程度しかアクセスしないデータに最適
・データアーカイブ、オンラインバックアップ、障害復旧などに向いている
・保存期間が長く、保存コストが非常に安い
・データへの迅速アクセスが可能

データアクセス(API)

全体にわたり単一のAPIでアクセスでき、複数のストレージクラスをシームレスに利用できます。

シームレスなデータライフサイクル「オブジェクトライフサイクル管理機能」

コストと可用性のニーズに合わせてストレージクラス間でデータをシームレスに移動できます。

セキュリティ

詳細なアクセス制御によるデータの保護が行われます。保存時に暗号化されます。

可用性/耐久性

すべてのストレージクラスで99%以上の可用性を提供します。

スケーラブル

Cloud Storageの拡張に上限はなく、無制限に拡張できます。

エクサバイト規模にも対応できます。

TOPに戻る

同様サービス

同様なサービスとして、次のようなものがあります。

AWS「Amazon S3」、Azure「Azure Storage」など

TOPに戻る

導入事例

オフィシャルサイトで導入事例が紹介されています。
→Google Cloud Platform →GOOGLE CLOUD PLATFORM 導入事例

TOPに戻る

参考元サイト

・Google Cloud Platform →CLOUD STORAGE
・Google Cloud Platform →CLOUD STORAGE →ドキュメント →ストレージ クラス
・Google Cloud Platform →CLOUD STORAGE →ドキュメント →Google Cloud Storage の認証
・Google Cloud Platform Japan Blog →Cloud Storage の新ストレージ クラスを発表 : 4 つのクラスで多様なワークロードに対応
・gihyo.jp →ソロソロ来るゾ! Google Cloud Platform! →第5回 オブジェクトストレージのCloud Storage

TOPに戻る

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

Cloud Storage最新TOPICS

【パンフレットを公開】7/13 【ストレージ導入・切替の方向け】 操作性とセキュリティを両立したクラウドストレージの選び方 ~ NTT東日本発、中小企業向け国内データ保管クラウドストレージ〜(2021年08月12日 09:15)

2021/07/13(火)「【ストレージ導入・切替の方向け】 操作性とセキュリティを両立したクラウドストレージの選び方 ~ NTT東日本発、中小企業向け国内データ保管クラウドストレージ〜」と題したセミナーが、主催:東日本電信電話株式会社にて開催されました。 本セミナーでは、前半はクラウドストレージの種類が多くて最適なツールが選びきれないという方へ向けて、オンラインストレージの選定ポイント、比...

Cloud Storage最新CLOSEUPコラム

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

ネットワークエンジニアの減少で負担が増える、企業のネットワーク運用管理 〜監視と管理の統合により、さらなる運用効率化を実現〜

【再放送】システム責任者が知っておくべき 「MySQLの高可用性/HA構成」 の選択肢と比較 〜 MySQLデータベースのダウンタイム“ゼロ”を目指す〜

【企業ネットワーク向け】ローカルブレイクアウト、適用できないSaaSはありませんか?通信速度や運用に課題はありませんか? 〜LBOに最適なネットワーク機器や管理ツールによる解決策をご提案〜

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter