ArduPilot(アルデュパイロット)とは、オープンソースのオートパイロットソフトウェアです。ドローン機(ヘリコプター/マルチヘリコプター/固定翼機)などの操縦をサポートします。「高度なデータロギング機能」「解析機能」「シミュレーションツール」などを備えており、世界中で多くのドローン系機体に搭載され利用されています。

オープンソースのArduPilotとは

ArduPilot(アルデュパイロット)とは、オープンソースのオートパイロットソフトウェアです。ドローン機(ヘリコプター/マルチヘリコプター/固定翼機)などの操縦をサポートします。「高度なデータロギング機能」「解析機能」「シミュレーションツール」などを備えており、世界中で多くのドローン系機体に搭載され利用されています。

「ArduPilot」基本情報

■概要

ArduPilot(アルデュパイロット)とは、オープンソースのオートパイロットソフトウェアです。ドローン機(ヘリコプター/マルチヘリコプター/固定翼機)などの操縦をサポートします。

■基本説明

ArduPilotは、「高度なデータロギング」「解析機能」「シミュレーションツール」などを備えているオートパイロットソフトウェアです。信頼性が高く自律的な無人車両システムを目指しています。

あらゆる車両システムを制御できるように、新型車両に対するサポートを拡充しています。
・従来型飛行機
・多回転機
・ヘリコプター
・ボート
・潜水艦
・クワッドプレーン
・複合ヘリコプター など

■経緯

ArduPilotは、専門技術者とコンピュータ科学者などのチームによって、5年以上にわたって開発されてきました。

多くの周辺サプライヤーがエコシステムを提供しています。

■導入実績

ArduPilotソフトウェアスイートは、世界中で多くのドローン系機体に搭載され利用されています。

NASA、Intel、Boeingなどの大規模な機関/企業/大学などで、テストや開発にも使用されています。

主な特徴

■豊富なコマンドモード

ArduPilotは、あらゆるタイプの車両に対応する多くのコマンドモードをサポートしています。

■自律飛行モード

ArduPilotは、高度な機能を備えた完全なスクリプトミッションを実行する自律飛行モードを搭載しています。

■フェイルセーフオプション

「制御信号喪失」「バッテリー状態低下」「システム障害」などに対応できるフェイルセーフオプションを利用できます。

■ライブビデオリンク

オンスクリーンディスプレイによるライブビデオリンクが可能で、「3軸カメラの制御/安定化」「シャッター制御」などについてプログラムによるコントロールを行えます。

■リアルタイム双方向通信

リアルタイム双方向通信による「GPS位置取得」「バッテリー状態取得」「その他のライブ情報取得」などを行えます

■データロギング

ArduPilotはデータロギング機能を備えており、「グラフ作成ツール」や「Google Earthマッピングツール」などを使用して包括的事後分析を行えます。

■カスタマイズ性

上級ユーザーは、さまざまなカスタマイズが可能です。

主なコンポーネント

■地上局アプリケーション「Mission Planner」

Mission Plannerは、ArduPilotの地上局アプリケーションです。Windowsで動作し、さまざまなドローン系機体の制御を行えます。

Mission Plannerは「構成ユーティリティ」や「自律走行用ダイナミックコントロール機能」として使用できます。

→ArduPilot →Mission Planner Home

■自動パイロット用地上局アプリケーション「APM Planner」

APM Plannerは、自動パイロット用地上局アプリケーションです。

Windows/Mac OSX/Linux上で動作します。

→ArduPilot →APM Planner 2 Home

補足情報

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Dronecode」「comma.ai」「neo」など。

■オフィシャルサイト

オフィシャルサイト

→ArduPilot(ArduPilot Open Source Autopilot)

ライセンス情報

ArduPilotのライセンスは「General Public License v3」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→ArduPilot →Docs →License (GPLv3)

ダウンロード

→ArduPilot →ArduPilot Firmware builds

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

ArduPilot最新TOPICS

最新情報はありません。

ArduPilot最新CLOSEUPコラム

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

【Microsoft365ユーザー向け】クラウドメールサービスの保護に向いていない、ゲートウェイ方式メールセキュリティの課題 ~API連携・AI技術により、セキュリティ強化と運用効率化を実現~

正社員・非正規社員の離職率を下げるためには? ~主観的な定性評価から、定量的なジョブ型評価への転換の重要性~

SMS認証の代替手段、より高セキュアな“電話発信認証サービスTELEO”とは? ~スマホによる多要素認証の比較と、SMS認証のリスク~

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter