マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Plone

【OSS情報アーカイブ】Plone

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Plone」とは

「Plone」基本情報

■概要

Plone(プローン)とは、「エンタープライズCMS」として位置づけられているコンテンツ管理システム(CMS)です。

■基本説明

Ploneは「WYSIWYGエディタ」「高度なワークフロー」「多彩なコンテンツ登録機能」「発行管理機能」「サイト内全文検索機能」「エンタープライズインテグレーション機能」などを備えた高機能なコンテンツ管理システム(CMS)です。

「エンタープライズWebサイトコンテンツマネジメント」や「イントラネット内部サイトとしてナレッジ共有ポータルサイト」などとして利用されています。

Ploneは、Python実装のアプリケーションサーバ「Zope」上で動作します。

■動作環境

Ploneは、Linux/Mac OS X/Windows/BSD/Solaris/仮想マシンなどで動作します。

シンプルな手順で数分で稼動させることができます。

■経緯

・2001年 初版リリース

主な特徴

■シンプルインターフェース

新規ユーザーがわずか数分でコンテンツを作成できるシンプルなインターフェースを提供します

■コンテンツライフサイクル管理

「バージョン管理」「コンテンツロック」「デジタル資産管理」などのコンテンツライフサイクル管理機能を提供します。

■セキュリティ

Ploneは、優れたセキュリティを特徴としています。

発見される脆弱性の数が非常に少ないことが、Ploneのセキュリティと開発プロセスの成熟度を実証しています。

■アドオンによる拡張性

Ploneにアドオンを導入することで、さまざまな機能を追加できます。

豊富なアドオンが用意されています。

→Plone →Extend Plone's Power with Add-Ons

■スケーラビリティ

Ploneには優れたクラスタリング機能もあり、高いトラフィックを処理するために複数のサーバに分割することが可能です。

スケールすることにより、数万人のユーザーに対応できるプラットフォームを提供できます。

■エンタープライズインテグレーション

Ploneは「各種CRM」「Salesforce」などの主要エンタープライズシステムや各種アプリケーションとシームレスに接続でき、エンタープライズレベルのインテグレーションが可能です。

補足情報

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Drupal」「concrete5」「OpenCms」など。

■オフィシャルサイト

オフィシャルサイト

→Plone(Plone CMS: Open Source Content Management — Plone.org)

ライセンス情報

Ploneのライセンスは「GNU Public License version 2」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→Plone →Plone License FAQ

ダウンロード

→Plone →Installation

導入事例

→Plone →Success Stories

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【トレンド解説】超入門「 スマートファクトリー 」🏭

トレンド解説

2024.04.15

【トレンド解説】超入門「 スマートファクトリー 」🏭

「 スマートファクトリー 」への理解を深めるための解説として、初心者向けにわかりやすくまとめた記事です。「新しい工場の概念」「デジタルツインの活用」「IoT技術による最適化」など、現代の製造業に必要な知識を効果的に学べます。 スマートファクトリー の導入によるメリットを具体的に解説しています。

【IT用語解説】「 デジタルヒューマン 」とは😊

IT用語解説

2024.01.26

【IT用語解説】「 デジタルヒューマン 」とは😊

【IT用語解説】「 デジタルヒューマン 」として、「デジタルヒューマンとは何か?」「どのようにして作成できるのか?」「私たちの世界にどのような影響を与えているのか?」などについて、まとめています。