Apache Mesos(アパッチメソス)。クラスタリソースマネージャです。分散アプリケーション/分散フレームワークを複数のノード上で稼働させ、効率的なリソース分離/共有機能を提供します。

オープンソースのクラスタリング/Apache Mesosとは

Apache Mesos(アパッチメソス)。クラスタリソースマネージャです。分散アプリケーション/分散フレームワークを複数のノード上で稼働させ、効率的なリソース分離/共有機能を提供します。

基本情報

概要

Apache Mesos(アパッチメソス)とは、クラスタリソースマネージャです。分散アプリケーション/分散フレームワークを複数のノード上で稼働させ、効率的なリソース分離/共有機能を提供します。

基本説明

複数の物理マシン/仮想マシンを1つのクラスタとして管理し、空いているマシンを探して、そこにリソースを割り当ててタスクを実行させます。分散システムにおけるkernelのような役割を担います。

リソースマネージャとしての機能は充実しており、効率的な動的リソース分配が可能です。汎用性も高く、クラスタの利用を効率化できます。

関連ツール「ZooKeeper」

「Zookeeper」は、クラスタにおけるジョブ実行調整を行います。

Mesosは、「複数あるマスタノードの中で、どのマスタノードをアクティブにしてクラスタに組み込むか」などの仕組みとして「Zookeeper」を利用します。

関連ツール「Marathon」

Mesosは、基本的に、「タスクを走らせる時点でリソースを割り当てて、完了したら解放する」という動きをします。

Webアプリのように常時起動させるようなアプリケーションを動かすためには別の仕組みが必要です。その機能を担当するのが「Marathon」です。

「Marathon」は、デーモンを実行させるサービスのような存在で、コンテナ起動/終了/設定管理機能を提供します。

関連ツール「Chronos」

「Chronos」は、cronのような存在で、Mesos上で動く各サービスの設定/開始/停止/エラー処理などの管理を行います。

TOPに戻る

主な特徴

クラスタ管理

Mesosは、複数ホストを1つの巨大マシンのように扱います。複数ホストのCPU/メモリ/ディスクを抽象化して、1つのリソースプールとして管理します。各ホストのリソース消費量に気を使う必要がなくなります。

以下のような環境に適しています。
・一度に大量リソースを必要とする処理(バッチ処理など)
・定期ジョブ実行
・スペックが異なるホストマシンが混在している環境

対障害性

Zookeeperにより、マスタノードを複数台のアクティブ/スタンバイ型のクラスタ構成にできます。

スケーラビリティ

10000ノード程度までスケールできます。

拡張性

「Scheduler」や「Executor」を自作して拡張できます。

タスク間アイソレーション

Linuxコンテナとタスク間の分離を行います。

リソーススケジューリング

CPU/メモリ/ディスク/ポートなどを対象としたマルチリソーススケジューリングが可能です。

開発言語(API)

開発言語して、C++/Java/Scala/Pythonなどを使用できます。アプリケーション開発用の「REST API」を使用します。

Web UI

WebUIでクラスタの状態を確認できます。

Docker on Mesos

Dockerコンテナをサポートしています。ホストOS上でマルチOS環境を実現でき、ホストのリソース消費量に応じて、効率的にDockerコンテナを配置します。

TOPに戻る

同様製品(概要情報)

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Kubernetes」など。

TOPに戻る

導入事例

Twitter、Airbnb、Apple(Siriのバックエンド)などでの採用実績があります。

TOPに戻る

ライセンス情報

Apache Mesosのライセンスは、「Apache License 2.0」です。このライセンスに従うことを条件として、ソースコードの改変と公開が許可されています。

TOPに戻る

ダウンロード

ダウンロードページ

TOPに戻る

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

Apache Mesos最新TOPICS

【OSSリリース】Apache Software Foundation、クラスタリソース管理プラットフォーム「Apache Mesos 1.0」リリース---コンテナ化統一フレームワーク、Windowsサポート導入(ベータ機能)(2016年07月30日 13:03)

Apache Software Foundationは、7月27日(米国時間)、 クラスタリソース管理プラットフォーム「Apache Mesos 1.0」の公開を発表した。 【Apache Mesosとは】 →OSSNews →OSS情報 →Apache Mesos http://www.ossnews.jp/oss_info/Apache_Mesos 【主なポイント】 ・HT...

Apache Mesos最新CLOSEUPコラム

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

ネットワークエンジニアの減少で負担が増える、企業のネットワーク運用管理 〜監視と管理の統合により、さらなる運用効率化を実現〜

ハイブリッドワークにおける電話の新しいカタチ ~セールスプロセスを最適化する次世代クラウドビジネスフォン~

【企業ネットワーク向け】ローカルブレイクアウト、適用できないSaaSはありませんか?通信速度や運用に課題はありませんか? 〜LBOに最適なネットワーク機器や管理ツールによる解決策をご提案〜

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter