【OSS】Microsoft、プログラミング言語「TypeScript 3.5(RC:リリース候補版)」を公開---処理スピード向上、よりスマートな共用体型チェック

【OSS】Microsoft、プログラミング言語「TypeScript 3.5(RC:リリース候補版)」を公開---処理スピード向上、よりスマートな共用体型チェック

OSS×クラウド最新TOPICS 2019年5月22日 10:46

【OSS】Microsoft、プログラミング言語「TypeScript 3.5(RC:リリース候補版)」を公開---処理スピード向上、よりスマートな共用体型チェック

Microsoftは、オープンソースのプログラミング言語「TypeScript 3.5」のRC(リリース候補版)を公開した。

「TypeScript」とは

TypeScript(タイプスクリプト)とは、JavaScriptを拡張したプログラミング言語。

Microsoftによって開発された言語で、「静的型付け」「クラスベースオブジェクト指向」などの特徴がある。大規模アプリケーション開発/汎用的用途を想定して、JavaScriptの弱点や使いにくい点を改善している。

→OSSxCloudNews →オープンソースの言語/TypeScriptとは

「TypeScript 3.5」のポイント

・処理スピード向上
・Omitヘルパータイプ
・共用体型における超過プロパティチェックの改善
・よりスマートな共用体型チェック
・ジェネリックコンストラクタからの高次型推論 など

「TypeScript 3.5」の正式リリース予定

「TypeScript 3.5」の正式リリースは2019年5月末に行われる予定としている。

以上、下記URLからの要約
https://devblogs.microsoft.com/typescript/announcing-typescript-3-5-rc/

OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

関連オープンソース

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter