PostgreSQL参考情報①PostgreSQLの概要と特徴(入門編)+②PostgreSQLのダウンロードとインストールとして、「PostgreSQLの概要について解説しているサイト紹介」「PostgreSQLを各環境へインストールする方法紹介」について紹介。

PostgreSQL参考情報①PostgreSQLの概要と特徴(入門編)+②PostgreSQLのダウンロードとインストール

PostgreSQL参考情報①PostgreSQLの概要と特徴(入門編)+②PostgreSQLのダウンロードとインストールとして、「PostgreSQLの概要について解説しているサイト紹介」「PostgreSQLを各環境へインストールする方法紹介」について紹介。

■関連する比較ページ

PostgreSQL参考情報①PostgreSQLの概要と特徴(入門編)

「PostgreSQL」の概要について解説しているサイトを紹介します。

■日本PostgreSQLユーザ会

概要

「日本におけるPostgreSQLの普及と発展」を主な目的とするユーザ会です。

PostgreSQLに関する各種活動が行われています。
・PostgreSQLの研究開発および普及促進
・PostgreSQLに関する情報の公開
・会員相互および外部との技術的/人間的交流

ページリンク

→「日本PostgreSQLユーザ会」オフィシャルサイト

■PostgreSQL日本語ドキュメント

概要

PostgreSQLの概要/歴史/チュートリアル/各機能解説/使い方/技術的情報などについて体系的にまとめられているドキュメントです。

解説テーマ

はじめに
I. チュートリアル
II. SQL言語
III. サーバの管理
IV. クライアントインタフェース
V. サーバプログラミング
VI. リファレンス
VII. 内部情報
VIII. 付録
参考文献
索引

ページリンク

→「日本PostgreSQLユーザ会」オフィシャルサイト →PostgreSQL 文書

■PostgreSQLが人気の理由

概要

PostgreSQLの「シェア状況」「スタートアップ企業に選ばれていること」「人気の理由」などについて解説されています。

『PostgreSQLは1つの会社によって所有されていない。PostgreSQLは、手に入れられる中で最も自由なオープンソースプロジェクトに近い』とまとめられています。

解説テーマ

・ほかのみんなもPostgreSQLを使っている
・PostgreSQLが人気を集める理由
・Postgres SQLの未来は明るい

ページリンク

→ZDNet Japan →「PostgreSQL」がスタートアップ企業に選ばれる理由

PostgreSQL参考情報②PostgreSQLのダウンロードとインストール

PostgreSQLを各環境へインストールする方法を紹介します。

■Linux(CentOS)編

概要

「CentOS 7」に「PostgreSQL 9.5.3」をインストールする手順について説明されています。

PostgreSQLコミュニティが配布しているRPMファイルを使用しています。

解説テーマ

・最初に
・1. RPMファイルを準備する
・2. RPMパッケージをインストールする
・3. PostgreSQLの起動方法
・4. 起動の確認
・5. 動作確認(テーブル作成、データ挿入)

ページリンク

→Qiita →RPMを用いたPostgreSQL 9.5 のインストール手順

■Windows編

概要

「Windows10(64bit)」に「PostgreSQL 9.6.0」をインストールする方法について紹介されています。

PostgreSQLオフィシャルサイトからダウンロードしてインストールします。

多数のスクリーンショットが掲載されており、非常に分かりやすくなっています。

解説テーマ

・PostgreSQLのダウンロード
・PostgreSQLのインストール

ページリンク

→DBOline →PostgreSQLのダウンロード及びインストール

■Mac編

概要

「Mac OS X El Capitan 10.11.2」にPostgreSQLをインストールする方法が紹介されています。

パッケージ管理システム「Homebrew」でインストールしています。

「Homebrew」とは、「Mac OS X」上で使用できるパッケージ管理システムです。「yum」や「apt-get」と同様の機能を有しています。

解説テーマ

1. Homebrewで PostgreSQL をインストール
2. 接続用のユーザをつくる
3. 接続用のユーザでログインする
4. ログインしたら新しくdb作る
5. Adminer を使用してブラウザから PostgreSQL に接続する
6. Adminer に既存の sql データをインポートする

ページリンク

→Qiita →MAPP 環境を構築する!!(PostgreSQL を Mac にインストール)

■Docker編

概要

「Ruby」と「PostgreSQL」で「Ruby on Railsアプリケーション」のDocker開発環境をつくる方法について解説されています。

導入環境

・macOS 10.12.2
・Docker 1.12.3
・Ruby on Rails 5.0.0.1
・PostgreSQL 9.6.1

解説テーマ

[コンテナ]
1. webコンテナ
2. dbコンテ
3. bundleコンテナ
[構築手順]
1. Dockerfileを書く
2. Docker Composeの設定を書く
3. Gemfile
4. Dockerfileをビルドする
5. Railsプロジェクトを生成する
6. データベースの接続設定をする
7. Gemをインストールする
8. データベースをつくる
9. 各コンテナを起動する
[実用例]
・サーバを立ち上げる
・コンソールを立ち上げる
・サーバを停止する

ページリンク

→Simplie Post →Docker ComposeでRuby+PostgreSQLによるRails開発環境を構築する方法

PostgreSQL最新TOPICS

【OSS】オープンソースデータベース利用実態2019年版---多くが複数利用、回答者の59%は「MySQL Communityエディション」を利用(2019年10月08日 10:21)

Open Source Data Management Software Survey オープンソースデータベースサービス提供企業「Percona」は、オープンソースデータベースを使用する人々の使用パターンと意見を収集するために広範な調査を実施した。 調査には85か国から836人が参加した。

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

ネットワークエンジニアの減少で負担が増える、企業のネットワーク運用管理 〜監視と管理の統合により、さらなる運用効率化を実現〜

【再放送】システム責任者が知っておくべき 「MySQLの高可用性/HA構成」 の選択肢と比較 〜 MySQLデータベースのダウンタイム“ゼロ”を目指す〜

ハイブリッドワークにおける電話の新しいカタチ ~セールスプロセスを最適化する次世代クラウドビジネスフォン~

  • PostgreSQLサイド(PostgreSQL)@SRAOSS
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter