PostgreSQL(ポストグレエスキューエル)とは、商用製品と同等の機能や性能を誇る、オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)です。RDBMSにオブジェクト指向概念を導入した「ORDBMS」の代表的な製品で、商用製品「Oracle」と機能が近いこともあり、主に企業情報システムのデータベースなどとして採用されています。

オープンソースのデータベース/PostgreSQLとは

PostgreSQL(ポストグレエスキューエル)とは、商用製品と同等の機能や性能を誇る、オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)です。RDBMSにオブジェクト指向概念を導入した「ORDBMS」の代表的な製品で、商用製品「Oracle」と機能が近いこともあり、主に企業情報システムのデータベースなどとして採用されています。

■関連する比較ページ

「PostgreSQL」基本情報

■概要

PostgreSQL(ポストグレエスキューエル)とは、商用製品と同等の機能/性能を誇る、オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)です。

■名称と読み方

「PostgreSQL」という名称は、さまざまなRDBMS製品の基にもなった「Ingres」の後継を意味する「Post-Ingres」に由来しています。

読み方としては、略称で「ポスグレ」と表現すれば「PostgreSQL」のことを指します。

■基本説明

PostgreSQLは、商用製品と比較しても同等の機能/信頼性を有していて、MySQLと並び人気が高いオープンソースデータベースです。RDBMSにオブジェクト指向概念を導入した「ORDBMS」の代表的な製品です。

商用製品「Oracle」と機能が近いこともあり、主に企業情報システムのデータベースなどとして採用されています。JSONデータ型にも対応したことにより、Webシステムなどにも適用範囲を広げています。多機能であるという特徴に加え、スケーラビリティーも向上し、大規模システムへの採用も増えています。

■経緯

PostgreSQLは、世界中のコミュニティメンバーによる積極的な開発によりバージョンアップを繰り返す中で、多くの機能追加が行われてきました。

バージョン6.3から日本語に対応し、日本でもさまざまな規模のシステムで幅広く使われてきています。

■オフィシャルサイト情報

オフィシャルサイト

→PostgreSQL(PostgreSQL: The world's most advanced open source database)

ライセンス情報

PostgreSQLのライセンスは「PostgreSQL License」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→PostgreSQL →License

ダウンロード

→PostgreSQL →Downloads

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「MySQL」など。

「PostgreSQL」の主な特徴

■スケーラビリティと柔軟性

PostgreSQLのスケーラビリティ能力により、組み込みアプリケーションから大規模システムまで幅広く対応できます。

■高機能

PostgreSQLは、トランザクション、サブクエリ、トリガなど大規模商用データベースシステムの持つほとんどの機能を搭載しています。また、ユーザ定義型、継承など、他の製品では、あまり見かけない機能も持ち合わせています。

■大規模システム向けの機能拡張

PostgreSQLには、テーブルスペース、テーブルパーティショニングなどの大規模システム向けの機能拡張が実装されています。

また、専用ミドルウェアである「pgpool-II」を活用することで負荷分散も可能となります。

■マルチプラットフォーム

PostgreSQLは、UNIX系環境以外でも、Linux、Windows、MacOSXなどの多くのプラットフォームをサポートしています。開発も活発に行われており、マルチコアサポートなど多様なアーキテクチャに対応しています。

■マルチバイトコード対応

日本語その他のマルチバイトコードに対応しています。LIKEや正規表現によるマルチバイト検索もサポートしています。

「JIS X 0213(JIS2004)」にいち早く対応することにより、完全な日本語環境を提供しています。

■万全なサポート

PostgreSQLはサポート企業により、ハイレベルなオフィシャルサポートが提供されています。

■管理機能

PostgreSQL専用、もしくは、各種データベース汎用のデータベース接続クライアントで管理できます。「psql」、「pgAdmin」、「phpPgAdmin」など豊富に揃っています。

■並列実行性能に重点

CPU数が増えた場合のスケーラビリティが高く、接続数が増えても性能が維持されます。追記型データ構造も並列実行性能を高めることに寄与しています。

■PostgreSQLのクラスタ化

PostgreSQLは、レプリケーションなどのクラスタシステムはデータベース本体には含まれていません。

クラスタ化を実現するためには、クラスタ用ソフトをアドオンする必要があります。代表的なものとして、「pgpool-II」などがあります。

PostgreSQLの導入事例

近年、企業システムへのオープンソースソフトウェア活用の流れを受け、商用システムを押しのけて採用される例も増えています。特に、Webシステムのバックエンドデータベースなどを中心として採用が拡大しています。

中小規模からエンタープライズ規模まで、さまざまな領域で幅広く利用されています。

導入事例については、こちらのページをご覧ください。

→SRA OSS,inc.日本支社 PostgreSQL/PowerGres 導入事例

情報提供協力

このページは、SRA OSS,inc. 日本支社の協力により作成しました。

PostgreSQL最新TOPICS

【OSS】オープンソースデータベース利用実態2019年版---多くが複数利用、回答者の59%は「MySQL Communityエディション」を利用(2019年10月08日 10:21)

Open Source Data Management Software Survey オープンソースデータベースサービス提供企業「Percona」は、オープンソースデータベースを使用する人々の使用パターンと意見を収集するために広範な調査を実施した。 調査には85か国から836人が参加した。

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

ハイブリッドワークにおける電話の新しいカタチ ~セールスプロセスを最適化する次世代クラウドビジネスフォン~

ネットワークエンジニアの減少で負担が増える、企業のネットワーク運用管理 〜監視と管理の統合により、さらなる運用効率化を実現〜

【再放送】システム責任者が知っておくべき 「MySQLの高可用性/HA構成」 の選択肢と比較 〜 MySQLデータベースのダウンタイム“ゼロ”を目指す〜

  • PostgreSQLサイド(PostgreSQL)@SRAOSS
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter