マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Dart

【OSS情報アーカイブ】Dart

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Dart」とは

基本情報

概要

Dart(ダート)とは、Googleが開発したWebアプリケーション開発向けプログラミング言語です。クラスベースのオブジェクト指向言語で、大規模アプリケーション/サービス開発に対応できます。

基本説明

Dartは開発者に歓迎される高度な各種機能が揃っています。

Googleは「シンプルで意外性のないオブジェクト指向プログラミング言語」だとしています。

経緯

当初は「Dash」と呼ばれていました。

2011年に発表されました。

主な特徴

JavaScriptの代替を狙う

Webアプリケーションの大規模化により、標準でクラス/モジュール機能を持たないJavaScriptでは限界が見え始めました。そこで、DartはJavaScriptの代替となることを目的に開発されました。

Dartは、「JavaScript言語では解決できない言語上の問題点を解決」「優れたパフォーマンス」「大規模なプロジェクト用途にも耐えうる」「セキュア」などの観点で設計されました。

「構文スコープ」「クロージャ」「オプショナル静的型」など、Javaにはない機能も搭載しています。

しかし、2015年3月、Chromeでのサポートを断念し、DartをJavaScriptへコンパイルして使用する道へ進んでいます。

JavaScriptトランスパイラ

DartプログラムをJavaScriptへ変換できます。

このことにより、最新の主要Webブラウザで動作できます。

クライアント/サーバの両方に対応

サーバサイド/クライアントサイドの両方をDartでコーディングできます。

シンプルで馴染みやすい文法

文法は、Javaプログラマにはなじみのあるものが多いため、学習が容易です。

「構造化」「柔軟性が高い」などの特徴があります。

クラスベースのオブジェクト指向言語

Dartはクラスベースのオブジェクト指向をサポートしているため、中規模/大規模開発に対応できます。

「すべてをオブジェクトとして扱う」「クラスベース」「単一継承」「暗黙的インターフェイス」などの特徴を持ちます。

関数を引数へ渡したり、変数へ代入できます。

静的型付け

変数の型について、「JavaScriptのような動的型付け」と「C++/Javaのような静的型付け」を、変数ごとに任意に選択できます。動的型付けは「var」で宣言を行い、静的型付けは型名を指定します。

静的型付けにより、型安全性を保つことができ、「コンパイル時エラー検出」「IDEインテリセンス」などの恩恵があります。

「プロトタイプ開発時は開発スピード優先の動的型付け」、「プロダクト開発時は安全性優先の静的片付け」のような使い分けが可能です。

モジュール管理

Dartでは、各モジュールを「ライブラリ」という単位で管理できます。ソースコードファイル/ライブラリの関係を記述する構文も用意されています。

スレッド

単一スレッドで、並行処理はアイソレートで実行可能です。

実行環境

Dartプログラム実行用仮想マシン「DartVM」環境で、直接実行できます。

他の環境の場合は、DartプログラムをJavaScriptへコンパイルしてJavaScriptエンジンを搭載するWebブラウザで実行します。

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「TypeScript」など。

導入事例

Google内では「Google Ads」「Google Fiber」「Google Express」「Googleの社内セールス」などの各チームで採用されています。

ライセンス情報

Dartのライセンスは「BSDライセンス」です。このライセンスに従うことを条件として、ソースコードの改変と公開が許可されています。

ダウンロード

ダウンロードページ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

AIツール関連 記事リストポータル

AIツール

2023.10.05

AIツール関連 記事リストポータル

AI 関連の記事をまとめたポータルページです。

【IT用語解説】「 デジタルヒューマン 」とは😊

IT用語解説

2024.01.26

【IT用語解説】「 デジタルヒューマン 」とは😊

【IT用語解説】「 デジタルヒューマン 」として、「デジタルヒューマンとは何か?」「どのようにして作成できるのか?」「私たちの世界にどのような影響を与えているのか?」などについて、まとめています。

【AIツール実験室】チャットAI対抗「添削能力」選手権🏆

AIツール実験室

2023.12.27

【AIツール実験室】チャットAI対抗「添削能力」選手権🏆

各チャットAIの「添削能力」について比較確認をしています。 「ChatGPT4と同等の添削能力を発揮した無料チャットAI」にご注目ください。 また、 ChatGPTカスタマイズ機能「GPTs」を利用して作成した GPTs文章添削機能「添削師匠さん✍️」を紹介しています。 課金勢は試しに使ってみてください。