DRBD参考情報②DRBDとLVM(論理ボリュームマネージャー)

DRBD参考情報②DRBDとLVM(論理ボリュームマネージャー)

「DRBD」についての「LVM(論理ボリュームマネージャー)」に関する参考情報を紹介します。

■LVM(論理ボリュームマネージャー)とは

LVM(Logical Volume Manager)は以下の特徴を持ちます。
・複数のハードディスク/パーティションの記憶領域を1つのボリュームグループにまとめ、単一の論理ボリュームとして使用できるディスク管理機能
・1つの物理ディスクサイズを超える巨大な論理ボリュームとして利用できる
・主にLinux/UNIX系OSで利用できる機能
・システムを停止せずに「論理ボリュームの動的拡大/縮小」「物理的ディスク追加」が可能

 

参考元サイト

■DRBDリソース管理ツール「DRBDマネージャ」

概要

「DRBDマネージャ」とは
・DRBDリソースの作成/削除/管理を行うツール
・「LinuxカーネルのLVM(Logical Volume Manager)」と「DRBDの設定」を操作
・コマンド/API経由で使用

解説テーマ

・概要
・自動化
・スケーラビリティ

ページリンク

→SIOS →DRBDマネージャ(drbdmanage)

■DRBDユーザーズガイド(Ver8.4版) DRBDとLVMの使用

概要

「LVMの基礎説明」と「DRBDでのLVMでの使用方法」などについて解説されています。

解説テーマ

・10.1. LVMの基礎
・10.2. DRBDの下位デバイスとして論理ボリュームを使用する
・10.3. DRBD同期中の自動LVMスナップショットの使用
・10.4. DRBDリソースを物理ボリュームとして構成する
・10.5. 新しいDRBDボリュームを既存のボリュームグループへ追加する
・10.6. DRBDを使用する入れ子のLVM構成
・10.7. Pacemakerによる高可用性LVM

ページリンク

→DRBDユーザーズガイド バージョン8.4版 →第10章 DRBDとLVMの使用

■LIO+DRBD+Pacemakerによる冗長化構成構築手順

概要

DRBD+LVM+各種クラスタツールを使用して、冗長化構成を構築する手順についてまとめられています。

解説テーマ

・LIO Cluster 構築編
・LIO Cluster リソース監視編
・LIO Cluster 障害テスト編

ページリンク

→メシの種 - DBAの落書き帳 →LIO Cluster [LIO, DRBD, Pacemaker による冗長化 iSCSI Target] (その1)構成

DRBD参考情報③DRBDとKVM(仮想クラスタ)

「DRBD」と「KVM(仮想クラスタ)」に関する参考情報を紹介します。

■「KVM」とは

KVM(Kernel-based Virtual Machine)とは
・オープンソース
・ハイパーバイザ型の仮想化技術
・Linux自体を仮想マシンの実行基盤として機能させる
・LinuxカーネルをVMM(Virtual Machine Monitor)として動作させる仕組み
・複数の仮想マシンを並列動作させることができる
・2006年12月にLinuxカーネルに統合

 

参考元サイト

■Linux-HA による仮想マシンクラスタ (KVM)

概要

DRBD+KVMなどを使用した「仮想マシンクラスタ構築」についてまとめられています。

システム構成、サーバ構成、パフォーマンスなどについて参照できます。

解説テーマ

・「使える」仮想基盤の条件
・これまでの仮想基盤
・今日お話しする仮想化クラスタは
・Linux-HA によるストレージサーバ
・KVM
・ストレージサーバ+ KVM 仮想化
・仮想マシンクラスタのメリット
・パフォーマンス
・ストレージサーバとしての性能
・ゲスト OS のディスクアクセス性能
・パフォーマンス試験結果
・仮想マシンクラスタの用途

ページリンク

→サードウェア →Linux-HA による仮想マシンクラスタ (KVM) ioDrive2 + Infiniband による高性能化

■CentOS7のMariaDB(MySQL)をDRBDでHA化

概要

「MariaDB(MySQL)冗長化構成」構築手順についてまとめられています。

導入環境

・KVM上の「CentOS 7」ベース
・DRBD + Pacemaker + Corosyncを使用

解説テーマ

・構成
・ホスト名設定
・IPv6 を無効にする
・firewalld 設定
・pcs, pacemaker, corosync のインストール
・クラスタの作成
・クラスタの起動
・DRBD のインストール
・DRBD 通信を許可する
・DRBD のリソースを作成する
・DRBD デバイスをフォーマット
・MariaDB のインストール
・Pacemaker 設定

ページリンク

→1Q77 →CentOS7のMariaDB(MySQL)をDRBDでHA化

■DRBDを用いたHA構成のChef Serverクラスタの構築

概要

QEMU+KVM仮想環境において、HA構成「Chef Serverクラスタ」の構築手順についてまとめられています。

解説テーマ

・前提
・ディスク構成
・プライマリバックエンドの構築
・セカンダリバックエンドの構築
・フェイルオーバーの確立
・フロントエンドの構築
・機能の有効化
・まとめ

ページリンク

→ CREATIONLINE,INC. →DRBDを用いたHA構成のChef Serverクラスタの構築

DRBD最新TOPICS

【講演資料を公開】9/28『OSS+SBクラウドを活用し、重要業務システムをバックアップ ~「止められないシステム」「消えてはいけないデータ」をアクシデントから 守る方法』(2017年11月07日 15:00)

2017年09月28日(木)18:00~20:30 ソフトバンク株式会社 セミナールーム にて『OSS+SBクラウドを活用し、重要業務システムをバックアップ ~「止められないシステム」「消えてはいけないデータ」をアクシデントから守る方法』と題したセミナーが開催されました。 当日は、皆さまお忙しい中ご来場くださいましてありがとうございました。お陰様で盛況の内に終了することができました。 ...

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

【企業ネットワーク向け】ローカルブレイクアウト、適用できないSaaSはありませんか?通信速度や運用に課題はありませんか? 〜LBOに最適なネットワーク機器や管理ツールによる解決策をご提案〜

ハイブリッドワークにおける電話の新しいカタチ ~セールスプロセスを最適化する次世代クラウドビジネスフォン~

【再放送】システム責任者が知っておくべき 「MySQLの高可用性/HA構成」 の選択肢と比較 〜 MySQLデータベースのダウンタイム“ゼロ”を目指す〜

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter