OSS×クラウド最新TOPICS 2019年6月4日 10:42
Microsoftは「PowerShell 7(プレビュー版)」をリリースした。
PowerShellとはMicrosoft社が開発したシェル(スクリプト言語)。
拡張可能で高機能な運用管理機能を提供する。
システム管理者やパワーユーザー向けに設計されており、システム管理でよく使われる処理を実行したり、スクリプト化して自動実行が可能。
→OSSxCloudNews →オープンソースのPowerShellとは
「.NET Core 2.1」から「.NET Core 3.0」へ移行している点が最も大きな変化となっている。パフォーマンスが大幅に向上している。
Windows版のみだが、WPFやWinFormを含む多くの新しいAPIが利用可能となっている。
多くの機能強化が実装されている。
・エンジンの更新と修正
・一般的なコマンドレットの更新と修正
・コードの整理
・ツール機能強化
・テスト機能強化
・ビルドとパッケージの改良
・ドキュメント強化
・ヘルプコンテンツ強化 など
→GitHub →PowerShell/PowerShell →v7.0.0-preview.1 Release of PowerShell
以上、下記URLからの要約
https://devblogs.microsoft.com/powershell/powershell-7-road-map/
2019/12/11(水)13:30~電気ビル共創館3F カンファレンスCにて 【システム運用の効率化と、Zabbixによるクラウド・コンテナや、IoTの監視 ~そしてZabbix最新バージョン4.4の解説と、Zabbix5.0への道~】 と題したセミナーが開催されました。 当日は、寒空のなか掲題にご興味をお持ちの58名もの方々にご来場頂くことができました。ありがとうございます。 ...