OSS×クラウド最新TOPICS 2018年9月7日 11:06
オープンソースのJavaScriptライブラリ「TensorFlow.js」について解説。
TensorFlowは、数値計算用のオープンソースソフトウェアライブラリ。
データフローグラフを使用するもので「グラフノードは数学的演算」「グラフエッジはそれらの間を流れる多次元データ配列(テンソル)」を表す。
→OSSxCloudNews →オープンソースのAI・人工知能/TensorFlowとは
Tensorflow.jsは、JavaScriptと高度なレイヤAPIを使用して、ブラウザで、機械学習モデルについての「定義」「トレーニング」「実行」を行うオープンソースライブラリ。
このライブラリは、モデル定義のための高レベルレイヤAPIを提供する「WebGL」と、線形代数と自動差別化のための「低レベルAPI」を備えている。
訓練済みのTensorFlowモデルまたはKerasモデルがある場合、TensorFlow.jsフォーマットに変換して、ブラウザにロードできる。
既存訓練済モデルを強化するために、転移学習を実行できる。
少量データのみを使用して、正確なモデルを素早く訓練するための1つのアプローチとして利用できる。
TensorFlow.jsをJavaScriptおよび高レベルのレイヤーAPIとともに使用して、ブラウザでモデルの定義や実行を行える。
①WebGLを利用できる
②GPUアクセラレーションをサポート---コード処理速度が向上
③プライバシーを保護するアプリケーション構築---すべてのデータはクライアント上にとどまる
④モバイルデバイス対応---モデルでセンサーデータを利用できる
以上、下記URLからの要約
https://opensourceforu.com/2018/09/beginning-machine-learning-with-tensorflow-js/
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
Manifoldとは Manifoldは、エンジニアや科学者が、MLデータスライスとモデル全体のパフォーマンス問題を特定し、データのサブセット間の機能分布の違いを明らかにすることで根本原因を診断するのに役立つデバッグツール。 「Apache License 2.0」で提供されている。