動かして理解するPacemaker~CRM設定編~その2

動かして理解するPacemaker~CRM設定編~その2

OSS×クラウド最新TOPICS 2013年10月20日 15:23

動かして理解するPacemaker~CRM設定編~その2

■はじめに
Linux-HA Japanをご覧の皆さんこんにちは。Linux-HA Japanの中の人、ひがしと申しますm(_ _)m
「動かして理解するPacemaker ~CRM設定編~ その2」ということで、前回の「その1」の続きです。
早速、前回記事に引き続き、CRM設定ファイルを解読していきましょう。
 
前回は、例の設定ファイルが制御している以下7項目のうち、上から2項目のからくりを読み解きました。

1. STONITHは無効です。(その1で読み解き済み)
2. 1回のリソース故障でF/Oします。自動フェイルバックはしません。(その1で読み解き済み)
3. dummy1, dummy2という名前のリソースをgrpという名前のgroup(グループ)にします。
4. dummy3という名前のリソースをclnDummyという名前のclone(クローン)リソースとし、両マシンで起動します。
5. dummy1,2,3のリソースは、必ずdummy3(clnDummy)→dummy1→dummy2の順で起動します。
6. grpはどちらか片方のマシンで起動します。両マシンが稼働可能な状態の場合、pm01を優先します。
7. dummy3(clnDummy)が起動していないノードではdummy1およびdummy2(grp)は起動しません。

今回は、3,4番目および5番目の一部(下線部)を読み解きます。
 
今回注目するのは以下の部分です。
### Group Configuration ###
group grp \
resource1 \
resource2

### Clone Configuration ###
clone clnResource \
resource3

### Primitive Configuration ###
primitive resource1 ocf:heartbeat:Dummy \
op start interval="0s" timeout="300s" on-fail="restart" \
op monitor interval="10s" timeout="60s" on-fail="restart" \
op stop interval="0s" timeout="300s" on-fail="block"

primitive resource2 ocf:heartbeat:Dummy \
op start interval="0s" timeout="300s" on-fail="restart" \
op monitor interval="10s" timeout="60s" on-fail="restart" \
op stop interval="0s" timeout="300s" on-fail="block"

primitive resource3 ocf:heartbeat:Dummy \
op start interval="0s" timeout="300s" on-fail="restart" \
op monitor interval="10s" timeout="60s" on-fail="restart" \
op stop interval="0s" timeout="300s" on-fail="block"

この箇所ではgroup, clone, primitiveの3コマンドを使用し、どんなリソースを使用するかを定義しています。
■primitiveでリソースを定義
primitiveコマンドはクラスタ内で使用したい個々のリソースの定義を行います。
primitiveコマンドの概要と書式を以下に示します。



概要

OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

最新TOPICS

【講演資料を公開】12/11【システム運用の効率化と、Zabbixによるクラウド・コンテナや、IoTの監視 ~そしてZabbix最新バージョン4.4の解説と、Zabbix5.0への道】(01月10日 09:15)

2019/12/11(水)13:30~電気ビル共創館3F カンファレンスCにて 【システム運用の効率化と、Zabbixによるクラウド・コンテナや、IoTの監視 ~そしてZabbix最新バージョン4.4の解説と、Zabbix5.0への道~】 と題したセミナーが開催されました。 当日は、寒空のなか掲題にご興味をお持ちの58名もの方々にご来場頂くことができました。ありがとうございます。 ...

関連オープンソース

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter