「Logstash」のプラグインパイプラインアーキテクチャとして、「概要」「データパイプライン処理プロセス」「プラグイン」について紹介します。

「Logstash」のプラグインパイプラインアーキテクチャ

「Logstash」のプラグインパイプラインアーキテクチャとして、「概要」「データパイプライン処理プロセス」「プラグイン」について紹介します。

■関連する比較ページ

「Logstash」のプラグインパイプラインアーキテクチャ

■概要

Logstashは、「トリガーとなるイベント監視機能」「イベントが発生したらその情報を整形する機能」「しかるべき場所に適切な形式で出力する機能」を備えています。

Logstashのデータパイプラインは、主に、「Input機能」「Codec機能」「Filter機能」「Output機能」で構成され、それぞれをプラグインとして実装することにより、さまざまな「イベント種類」「データ形式」「出力先」に対応できるようになっています。

新しいデータ形式に対しては、それに対応できるプラグインをインストールすることで、柔軟に対応できます。

■データパイプライン処理プロセス

Logstashでは、それぞれのプラグインを組み合わせて、以下のように処理が実行されます。

①「Inputプラグイン」---データ入力(eventlog、file、pipe、stdin、tcpなど)
②「Codecプラグイン」---Inputから受け取ったデータを指定した形式に整形(jsonなど)
③「Filterプラグイン」---Codecから受け取ったデータをフィルタ処理/解析(json、xml など)
④「Outputプラグイン」---Filterから受け取ったデータを出力(Elasticsearch、各種データストア、csvファイル など)

たとえば、Inputとして「stdin」、Outputに「Elasticsearch」というプラグインを使用すれば、標準入力からイベントを受け取り、データ処理を行い、結果をElasticsearchに出力します。

■プラグイン

Logstashでは、プラグインエコシステムにより、さまざまなプラグインが用意されており、さまざまなInput、Filter、Outputなどを組み合わせて、スムーズに動作するパイプラインを構築できます。

「カスタムアプリケーションからデータ投入」など、既存のプラグインで対応できない処理については、プラグイン作成用APIとプラグインジェネレータを利用して独自開発も行えます。

Inputプラグイン

Inputプラグインは、Logstashにデータを取り込むために利用します。

形式/サイズ/ソースを問わず、さまざまなデータソースから同時にデータを取り込みます。loglotatedのように、ログローテションしてファイル末尾に数字を加えていくような仕組みにも対応しています。

主な対応データソース
・ログ
・メトリックス
・Webアプリケーション
・データストア
・クラウドサービス など

→Elastic →Docs →Input plugins

Codecプラグイン

Codecプラグインは、InputプラグインまたはOutputプラグインの一部として機能するストリームフィルタで、イベントのデータ表現を変更します。

対象データに対して「改行対応」「区切り文字対応」「JSON対応」などを行います。

→Elastic →Docs →Codec plugins

Filterプラグイン

Filterプラグインは、InputプラグインとOutputプラグインの間で、データの解析や変換などを実行します。「集計処理」「分割処理」「暗号処理」などを行えます。

Filterプラグインは、フィールドを識別して構造化し、出力用としてデータフォーマットの変換/整形を行います。どのようなソース/フォーマット/スキーマのデータでも動的に対応でき、イベントの特性に応じて条件付きで適用できます。

→Elastic →Docs →Filter plugins

Outputプラグイン

Outputプラグインは、データパイプラインの最終段階として、処理されたデータを特定の宛先に出力します。さまざまな出力先を指定してデータを転送できます。

1つのイベントは複数のOutputを通ることができるため、多数のダウンストリームにも対応できます。

→Elastic →Docs →Output plugins

Logstash最新TOPICS

最新情報はありません。

Logstash最新CLOSEUPコラム

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

【データセンター / システム運用事業者向け】複雑化するハイブリッドクラウドの監視運用を効率化する最適解 ~AWS, Azure, GCPの統合監視と運用自動化~

ITSMツール導入後、継続して価値あるサービスを提供できていますか? 〜VUCA時代に求められるITSMツールが持つべき特性とは〜

マネージドサービス事業者の"サービス拡充"と"運用効率化"の両立 ~AWS,Azure,オンプレ…監視対象の拡大と、アラート対応・報告書作成などの業務効率化は、両立できるのか?~

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter