「Atom」の主な特徴として、「Web関連開発者向け」「インターフェース」「Markdown形式に対応」「クロスプラットフォームフレームワークElectronベース」「オフィシャルドキュメントAtom Flight Manual」について紹介します。

「Atom」の主な特徴

「Atom」の主な特徴として、「Web関連開発者向け」「インターフェース」「Markdown形式に対応」「クロスプラットフォームフレームワークElectronベース」「オフィシャルドキュメントAtom Flight Manual」について紹介します。

■関連する比較ページ

「Atom」の主な特徴

■Web関連開発者向け

Atomは、Web関連技術者が多く集まるGithub上で開発されているため、Web開発者にとって使いやすいエディタになっています。

拡張機能も数多く公開されており、Web開発者が作業を効率化するためのさまざまな機能が網羅されています。

■インターフェース

Atomは「タブ型エディタ」として、特に違和感なく使い始めることが可能です。

一般的なテキストエディタとしても利用でき、ビギナーから上級者まで、それぞれに適した使い方ができます。

「Sublime Text」風

Atomのインターフェースは、人気テキストエディタ「Sublime Text」を意識した作りになっており、操作性も似ているものになっています。

ビジュアルや機能などついても、テーマ/パッケージをインストールすることで、ほぼ同一なレベルにまで近づけることができます。

画面分割(ペイン分割)機能

1つのファイルを画面分割して表示できます。縦にも横にも分割可能です。

複数ファイルを同時表示することで、ファイル間でコード比較/編集できます。

タグ折りたたみ機能

HTMLなどのタグとタグの間を折りたたみ、見やすく表示できます。

キーバインド(ショートカットキー)機能

自由にキーバインド(ショートカットキー)を設定できます。

慣れるまで多少時間はかかりますが、ショートカットを使いこなせるようになると、操作効率性を大幅に向上できます。

テーマ変更機能

さまざまなテーマをインストールすることにより、ビジュアルインターフェースを好みのものに変更できます。

→Atom →Theme(Pick your favorite flavor of Atom.)

ファイルブラウズ

ディレクトリツリー表示ペインを配置でき、ここからファイルを開いたり、ファイル新規作成を行えます。

■Markdown形式に対応

概要

ATOMにはMarkdown記法で文章を作成する場合に便利な機能が用意されています。

Markdown記法とは

テキストエディタでは、Microsoft Wordなどとは異なり文字の大きさを変えられないため、見出し行を区別しにくいという問題があります。

そこで、見出しであることを示すために、「#」「##」「###」などの記号を用いて、「行の先頭に簡単な記号を追加することで見出しを区別する」というルールの1つがMarkdown記法です。

プレビュー機能

プレビュー画面を確認しながらMarkdownドキュメントを作成できます。

目次自動生成機能

「markdown-toc」パッケージをインストールすると、Markdownドキュメントから目次を自動生成できます。

https://atom.io/packages/markdown-toc

HTMLファイル生成機能

Markdownドキュメントに対して、メニューから「HTMLを保存」を実行するとHTMLファイルが生成されます。

PDFファイル生成

「markdown-pdf」パッケージをインストールすると、MarkdownドキュメントからPDFを作成できます。

https://atom.io/packages/markdown-pdf

■クロスプラットフォームフレームワーク「Electron」ベース

Atomは、クロスプラットフォームアプリケーション構築用フレームワーク「Electron」を使用して実装されています。

ポイント

・Web開発との相性が良い
・HTML5でUIを構築できる
・Web技術「JavaScript」「CSS」などでインターフェースをカスタマイズできる

「Electron」解説

→OSSxCloudNews →オープンソースのフレームワーク/Electronとは

■オフィシャルドキュメント「Atom Flight Manual」

Atom用オフィシャルドキュメントが用意されており、Atomについて詳しく解説されています。

→Atom →Atom Flight Manual

Atom最新TOPICS

【OSS】コードエディタ「Atom v1.24.0」リリース---応答性改善、読み取り専用にする機能追加、右クリックメニュー非同期化(2018年02月16日 11:03)

GitHub Inc.は、2月13日(現地時間)、 コードエディタ「Atom v1.24.0」を正式公開した。 【Atomとは】 プログラマー向けコードエディタ https://www.ossnews.jp/oss_info/Atom 【v1.24.0のポイント】 ・右クリックメニューが非同期化 ・応答性改善 ・ソースコード折り畳み/展開時の自動スクロール機能が追加 ・テ...

Atom最新CLOSEUPコラム

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

CI/CDが開発ガバナンスの弱体化を招く?回避する方法とは ~複数ツールの組み合わせで生じる問題を、統合プラットフォーム「GitLab」で解決~

SIer企業の「リスキリング」実現ロードマップを解説 〜開発現場で必要なスキルを実践しながら学べる学習プラットフォーム〜

リアルタイム性の高いIoTの課題とは?スマートシティを支えるMQTT ~IoTメッセージングプラットフォームを活用し、セキュリティ確保や通信到達保障を簡単に実現~

  • オープソース書籍(サイド)
  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter